JSJのコラム

約束も面接も、日本では絶対に遅刻厳禁!遅刻で失う多くのこと

約束も面接も、日本では絶対に遅刻厳禁!遅刻で失う多くのこと

【この記事に書かれている事】
日本は他の国に比べると、遅刻に対して非常に厳しい国です。面接時少し遅れただけでも面接が受けれなかったり、大幅にマイナスに評価されてしまうことも。日本人の時間感覚について説明します。

日本は時間に厳しい国です。電車やバスもほとんど遅れることなく、ほぼ定時にやってきますよね?「遅刻をしない」という習慣は、ほとんどの日本人にとって当たり前のこととなっています。就職活動でも同じこと。時間を守ることは不可欠で、面接に遅刻をすることはNG中のNGなんです。

時間にルーズなことで失うもの、就活における遅刻について考察(こうさつ)してみました。

信頼をなくす

遅刻と言っても、さまざまですが「数分くらい、いいでしょ?」と思うかもしれません。実際その数分遅れたことが、全体に大きな影響を与えることはそうないでしょう。

けれども、決められた時間を守らないこと=約束事を守れない人、信用できない人ということになってしまいます。ある程度のつきあいがあり、信頼関係が築けているような友人なら、まだ許してくれるかもしれません。

しかし、ほとんど接点のない企業の場合、たった1回の遅刻でも「この応募者は信頼できない。採用は見送ろう」と判断されても仕方ないのです。就職活動に限らず、ビジネスの場では「時間を守ること」は最低限のマナー。マナーや約束を守れない人間に、大事な仕事を任せられるでしょうか?

人として軽視される

遅刻をするということは、単に時間に遅れるということではありません。約束した相手の大事な時間を、無駄にしているということなのです。さらに言うと、自分の都合ばかりの人だとみなされます。

自分の時間を奪われて(うばわれて)、不快に感じない人はいません。遅刻してくる人に対しても「この人はいつも遅刻してくるし、自分のことばかり。約束するのは他の人にしよう」というように、優先順位を下げられて後回しにされてしまいます。

就職活動においても、自分優先、自己に甘い人という評価がついてしまうでしょう。

遅刻しないためには

ほとんど遅れることのない交通機関ですが、不慮(ふりょ)の事故などトラブルが起こらないとは言い切れません。ですから面接の当日は早めに家を出ることです。開始20~30分以上前の会場到着を目指しましょう。「この電車を逃しても、2本後の電車でも間に合う」くらいの時間の余裕を見ておくといいですね。

また事前に会場の下見をしておくのもおすすめです。近道や抜け道など、現地に行かなければわからないような情報を得ることもできます。

まとめ

遅刻をすることによって、相手から信頼を失い、人として軽視されます。しかしこれは、時間を守ることであるていど、信頼をしてもらえるということでもあります。早め早めの行動、時間を意識するように心がけましょう。また、時間に余裕を持って行動することで、心にもゆとりが生まれます。リラックスして面接に臨めると思いますよ。

〜At Next Stage Asia, we fully support foreigner’s job hunting in Japan〜


・Our agent will find the perfect matching jobs for you.
・Our agent will provide job hunting support such as correcting your resume, practice interview etc…

★Find suitable jobs from here       https://global.nsasia.co.jp/job
★Please register on our website       https://global.nsasia.co.jp/register

NSAにお問い合わせください
就職活動前に知るべきこと